デジタル化推進アカデミー

銀座コーチングスクールのイベントに参加しました

お問い合わせはこちら

銀座コーチングスクールのイベントに参加しました

銀座コーチングスクールのイベントに参加しました

2024/10/28

デジタル好きの皆さん、こんにちは!
デジタル化推進アカデミーの岩田敏彰です。
いつも購読いただき、ありがとうございます。

 

先週、23日~26日に表記のイベントに参加しました。1時間単位でのいろんなセミナーがありましたが、「研修のつくりかた講座」というのがいちばんすぐに役立つセミナーでした。

現在、「デジタル化入門講座」の資料も作成していますが、漏れている内容や構成について気づきがありました。本講座の概要を下に示します。

また案内はこちらに詳しいものがあります。

構成は4回とすることにしました。今のところ下記のように考えています。

また、講座では、コーチングの手法を取り入れていきたいと考えています。コーチングというのは、クライアントの目標を明確にし、現状を把握し、目標に至るための道筋を考えますが、その過程でクライアントの考えを引き出し、行動を促します。

そのすべての過程で、参加者の姿勢を認め、よく話を聴き、考えを深めるためにいろんな視点から質問し、それにフィードバックしていきます。

このようなアプローチで進めていきます。

問合せはこちらから。

ご購入はこちらから。

----------------------------------------------------------------------
デジタル化推進アカデミー
岩田 敏彰


HACCPの順守に自動化が有効

飲食店のHACCP順守を支援

食品工場でのHACCP順守方法

HACCPで大事な適正温度の管理

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。