宇宙教育を語る対談 (株)Minsora高山さん 宇宙好きの皆さん、こんにちは! デジタル化推進アカデミーの岩田敏彰です。今回は(株)Minsoraの高山久信さんと対談をさせて頂きました。Minsoraをされたきっかけ、苦労されたこと、私とのコラボの可能…
宇宙教育を語る対談 子ども宇宙アカデミーいとうさん 宇宙好きの皆さん、こんにちは! デジタル化推進アカデミーの岩田敏彰です。今回は子ども宇宙アカデミーのいとうともこさんと対談をさせて頂きました。子ども宇宙アカデミーをされたきっかけや、私の講座…
今年度最後の「宇宙探求セミナー」を行いました 宇宙好きの皆さん、こんばんは! デジタル化推進アカデミーの岩田敏彰です。茨城県立つくばサイエンス高校で、2月22日、今年度最後の「宇宙探求セミナー」を実施しました。これまで学習用キューブサット…
小型人工衛星モデル製作講座ってどんなもの? 10㎝角の超小型人工衛星キューブサットの実験モデルを作って人工衛星の仕組みやそれを利用した自分独自のミッションについて考え、作ってみませんか?そのための講座を用意しました。それが小型人工衛星…